第8回「奈良工芸の粋」展 令和6年3月14日(木)~18日(月)
@名勝依水園・寧楽美術館

MENU

令和6年3月14日(木)~18日(月)
@名勝依水園・寧楽美術館

出品作家紹介 森本 恭子 氏(染織)

 工芸の部門の染織のジャンルは、人間を取り巻く建築空間から、人の皮膚に一番身近な身体に纏う布のようなものまであって、それぞれに大切な機能を持っている。植物繊維や科学繊維で作られる様々な糸、また色を施す染料にも植物染料から化学染料まで、古代から人間の創意工夫でもって開発されて来た。そこには美しさも要求される。自由に色々発想し、創造出来る壮大な世界だと森本恭子氏は考える。

 森本氏は京都市立芸術大学で6年間、染色と織物を学んだ。同学で佐野猛夫、三浦景生、来野月乙、八木敏子各氏に師事し、創作の厳しさと喜びを指導され、そこで学んだ事が後の作品作りの精神の基本となっている。以来、専門として綴れ織でタペストリーを創作することを選択し今に至っている。

 アメリカで2年、フランスで2年暮らし、その後世界のあちこちを旅する機会を得て、色々見聞を深め、多くの人達との交流を得た。学生時代から今まで森本氏の創作の基本的テーマは一貫して「人」である。体力と知力が許す限りこの仕事を続けたいと語る。

もどる

PAGE
TOP