第8回「奈良工芸の粋」展 令和6年3月14日(木)~18日(月)
@名勝依水園・寧楽美術館

MENU

令和6年3月14日(木)~18日(月)
@名勝依水園・寧楽美術館

出品作家紹介 尾西 楽斎 氏(陶芸)

 早稲田大学を卒業後大手機械メーカーに勤めたが、ものづくりへの思いが断ち切れず、3年後に香柏窯に入る。祖父の五代楽斎の背中をみてきたせいか、幼い頃から粘土細工が好きで、自分で窯をつくって焼いていたという。

 「焼き物づくりで最も重視するのはやはり実用性です。使いやすいと感じていただいたうえで、面白いなと思ってもらえるものをつくりたい」と楽斎さん。実用性を重視するその姿勢は、子供の頃に遊んだ粘土細工でも、貯金箱や湯飲みをつくっていたというから筋金入りだ。

 「日本の伝統文化は世界に誇ることができます。焼き物に携わるということはそれを維持することでもあります。かつて『諸国焼物写処』の看板を掲げたこともある赤膚焼にはいろいろな文化が詰まっているから、なおさらそう思います」。物腰は控えめながら、先人たちから伝わる伝統文化のありがたみや尊さを後世に引き継ぎたいという強い意志が感じられる。

もどる

PAGE
TOP